旭硝子 まどまど
- 2011.10.28 Friday
- 20:35

ビフォー

アフター
今日は秩父にお住まいのY様邸に旭硝子の内窓「まどまど」
2ヶ所を取付にお伺いしました。
Y様邸は昭和の香りがするいい感じにレトロな木造建築の建物です。
建具はすべて木製、それも手の込んだ作りです。
アルミサッシに変えるのは雰囲気が壊れるとの理由から
ずっとこのままですごしてきました。
隙間風も普通に入ってくるとのことでした。
しかしY様は今年の冬の節電対策用に木製建具はそのままに
内窓を付けて断熱をすることにしました。
付け終わってみんなで外に出て見てみました。
外からは雰囲気はまったく崩れていません。
内側から見るとなるほど内窓が付いているなという感じです。
閉めると外の音がまったく聞こえません。
それだけ気密が良い証拠でしょう。
Y様もそのレトロな雰囲気はそのままで窓の性能が上がったことに
たいそう喜んで頂きました。
これで今年の冬過ごして効果があったら他の部屋も
考えるとおっしゃって下さいました。
Y様今日はお世話になりありがとうございました。
今後共ところざわ産業をよろしくお願いいたします。
窓の節電対策のご相談はところざわ産業へ←クリックしてね!